HF管制

アンテナステーの応急処置も完了、雪のある屋根はどのように安全確保して作業するかが問題(^^;
まずは通路になる分を除雪し、後日乾燥を確認にマストにワイヤーをくくりつけ屋根下に投げ落とし、庭木へ固定しました。これで多少の強風でも大丈夫でしょう。

この季節は、VHFもDXがないので地元周辺しか聞けません、そこで短波アンテナを混合し航空無線のジャンルでもあまり聞かない(^^;HF洋上管制を聞いてみてます。
位置通報程度ですがそこそこ受信できます。
VHFとは趣が全く異なりますが地味に面白いです。

HFはたまに海上保安庁のやりとりなども受信できます、VHFが届かないところなどはHFを使用したりしています。

コメント